少し遅れて明けましておめでとうございます!
今年はアナログ線画をスキャンして着色してみました。

今年は飛梅とつーすけ。何名かのかたにはこれにQRコードを仕込んだ年賀状となっています。そのQRコードもあって記事を遅らせていたり……w
しかしもしも読み込めなかった時の為に、そして今日は二日という事でそのQRコードの内容をぺたり。飛梅伝説の梅の木を見遣るアスエントさんちのひとこま。
「東風吹かば にほひをこせよ 梅花 主なしとて 春を忘るな……」
『どんないみ?』
「梅の花よ、春が来たら咲いてくれ、主の私がいないからと、春が来たのを忘れてはいけないよ。こんな意味だそうだ」
『おはなのこと、だいすきだったんだね』
「そうだなー。梅も主が大好きだったみてえで、主のとこまで飛んでいったって伝説があるみてえだな」
『うめのおはな、がんばりやさん!』
「すげえよなあ……」
『ぱぱたちみたいー』
「そ、そうか……?」
それでは、本年もどうぞ宜しくお願い致します!
.。oO(書き初めはあるのだろうか)
.。oO(出来なかったみたいです(´・ω・`))
今年はアナログ線画をスキャンして着色してみました。

今年は飛梅とつーすけ。何名かのかたにはこれにQRコードを仕込んだ年賀状となっています。そのQRコードもあって記事を遅らせていたり……w
しかしもしも読み込めなかった時の為に、そして今日は二日という事でそのQRコードの内容をぺたり。飛梅伝説の梅の木を見遣るアスエントさんちのひとこま。
「東風吹かば にほひをこせよ 梅花 主なしとて 春を忘るな……」
『どんないみ?』
「梅の花よ、春が来たら咲いてくれ、主の私がいないからと、春が来たのを忘れてはいけないよ。こんな意味だそうだ」
『おはなのこと、だいすきだったんだね』
「そうだなー。梅も主が大好きだったみてえで、主のとこまで飛んでいったって伝説があるみてえだな」
『うめのおはな、がんばりやさん!』
「すげえよなあ……」
『ぱぱたちみたいー』
「そ、そうか……?」
それでは、本年もどうぞ宜しくお願い致します!
.。oO(書き初めはあるのだろうか)
.。oO(出来なかったみたいです(´・ω・`))
今年もよろしくお願いします!