個人的な事ながら、7月に誕生日を迎えておりました。
 その頃にフレンドのまなはるさんから「手作り(の食べ物)は大丈夫?」とのお言葉が。
 何でもネタが浮かんだとの事で、詳細が解らない侭どきどきしながら数日後……。

 すごいものが とどきました。


 お品書きが添えられていたのでそちらと併せてご紹介!



たのしみおかし01
 アスエントさんちカラーの琥珀糖、その名も「アスエン糖」

 トランプのマークは物語「できたてつみたて」に因んだものに……!
 味もそれぞれで、

 緑:抹茶
 赤:ザクロ
 白:ジャスミン
 青:ブルーキュラソー

 清涼感のれーすけ、甘酸っぱいえるすけ、懐かしの甘さのつーすけ、リラックス効果のくれすけ……そんなイメージをしながら頂きました。
 見た目も味も楽しさてんこ盛りでございました!



たのしみおかし02
 「スーさんのお星様カップケーキ チョココーヒー味」

 上に乗っている小さな星はアスエントさんちカラー(惜しくも白色が無かったらしく黄色が代理)+スーさんだそうです。
 モチーフが星なのは、やはり物語「できたてつみたて」に因んだもの。感謝しかありません……!
 ほんのり甘いココア味のケーキにほろ苦いコーヒーチョコが隠れていて、「ああ、スーさんだなあ」と感動しました……。



たのしみおかし03
 「メメカカサブレポッシュ おそろいチェリー」

 サブレ・ポッシュとは絞り出しクッキーの事で、その為こういった形になるのだとか。
 まなさんちのキャラさん・メメントさんと拙宅のキャラ・カカゼさんモチーフのお菓子です。
 バターたっぷりのサブレの上にぷにぷに甘いチェリー! あまあまな二人にこれからも幸あれ……!



たのしみおかし04
 「ヴィタエスさんカラーのクッキー ココア&ラズベリー」

 甘さ控えめのクッキーにココアの優しい甘さがプラス、其処に芳醇な香りのラズベリーが加わって大人な味わい。
 見た目もさる事ながら、味もとてもエレガント! あのすらりとした形が浮かびます。



 「食べたら消えるのが勿体無くて食べられない」という経験を初めてしました……w これが推しキャラの力か!
 しかし駄目にするのはもっと駄目だ! と葛藤を乗り越え、少しずつ少しずつ頂きました。おいしゅうございました……おいしゅうございました……。
 お陰様で色々な意味でおいしい思いをさせて頂きました! まなはるさん、本当に有り難うございました……! ご馳走様でした!